二子山部屋の菊池は辞め た?タックルのような押しが魅力か!

二子山 部屋 菊池 辞め た

令和六年3月に入門したばかりの15歳の
菊池君
今後の活躍が楽しみですね

しかし、グーグル検索すると

「二子山 部屋 菊池 辞め た」というキーワードが出ているので確認してみましたが、秋場所の番付が序二段10枚目ということですし、やめたという情報は何もありませんでしたので、やめるわけありません

僕はもう帰るとおころがないんですと、話していたし、まだまだこれからなので辞めるなんてことはありません

まだ初々しくてかわいい雰囲気が女性ファンには
好感が持たれることと思いますが、一番下なので
と謙虚にふるまう態度に思わず、頑張れよおーと
言いたくなりますよね
そこで今回は中学を卒業したばかりの菊池君が
二子山部屋を選んだ理由や中学時代にしていたスポーツ
珍しい名前や兄弟、家族について紹介していきますね

菊池羅希のプロフィール

引用元:https://x.com/agemasuyoo/status/1802521293298057254/photo/3

名前 菊池羅希
生年月日 平成21年2月3日
出身地 京都市西京区
身長 175センチ
体重 105キロ
小学校 京都市立竹の里小
中学校 京都市立西陵中卒

菊池羅希は京都生まれで中学を卒業したばかりの15歳
相撲の経験はなくて、まったくの初心者です

厳しい相撲の世界に飛び込んだばかりで
まだ幼い面も見られますが、素晴らしい親方はじめ、
偉大な諸先輩がいる中で、毎日覚えることばかりで
なれるまでは大変だと思いますね
今までは洗濯もお母さんがしてくれたけど、
何でも自分でしないといけないだけでなく
相撲部屋の掟も身に着けながら、厳しい稽古に
耐えなくてはいけないし、体もこれから鍛え上げて
増量をして力士の体格になっていかなくてはいけません

小中学時代は9年間ラグビーをしていて、
中3で春季府大会8強、ポジションはFW(フッカー)
でした

入門のきっかけ

菊池くんが二子山部屋に入門したきっかけは、
中学3年生終わりごろの2月後半に、
お父さんに勧められたのだそうです
それまでは、普通に工業高校に行くつもりで
いたそうでお父さんに言われて、こういう道もあるよ
と紹介されて、自分でも調べたそうです
また、大阪場所を見に行って、かっこいいと思い、
決意したのです
今はワクワクしていますということです

菊地は覚悟を決めての入門

二子山部屋のYouTubeチャンネルを見て、
力士の生活状況や稽古の様子など、部屋の中の
設備や食事など、充実している二子山部屋を
選んだのでした
お父さんやお母さんも、
これなら家族も近況を知ることが出来るから、
安心できるということなんですね
力士の親にとっては、子供の様子をユーチューブで
公開してくれているので安心できるということなんですね
大家には帰ってきたら許さんぞ
と言われているそうで、
覚悟をしており、
自分にはもう帰るところはないんです
と言っていました

菊池君について

引用元:https://x.com/nori_ikura_kome/status/1794734459935473956/photo/3

さて、菊池君についてですが

目標の地位は、幕内
目標力士は、雅山関で二子山親方です
好きな学科:数学 嫌いな学科:国語
好きな食べ物:米 嫌いな食べ物:なし

趣味:アニメ
好きな有名人:チョコレートプラネット
よく見るテレビ:おはよう朝日です

ということです

珍しい名前と兄弟

ところで、菊池君の名前はらきという
珍しい名前なんですが、これについては本人が
兄弟について紹介してくれていて、

菊池家は、
お父さんとお母さん
兄弟は5人の7人家族ということでした

兄弟の名前は、
菊池くんは、次男で羅希らき
自己紹介では、阿修羅の羅とか、羅針盤の羅に、
希望の希ですと語っていました
そして、

兄は、琉偉るい
三男は、麗光れあ
長女は、莉愛りよ
四男は、嶺斗ろと
ということでした

5人兄弟は全員2文字で、らで始まる名前だそうです
その理由は謎だそうです

今後の活躍に期待

引用元:https://x.com/pon1222pokochan/status/1797081870460670414/photo/3

菊池君はこれから、ビシバシと鍛えてくださいと
部屋のみんなの前で宣言していて、
すごいなあ、男だなあ、覚悟して飛び込んで
きているんだなあと感じました

名古屋場所からは、四股名が出て
いよいよ本場所が始まりますね
今後は稽古に集中して、体も鍛えながら
頑張っていくことでしょう

最後までご視聴していただき、ありがとうございました
あなたのコメントやいいね、をいただけると嬉しいです
よろしければ、チャンネル登録もお願いいたします
それでは失礼いたします