千代の国が現在怪我で肋骨骨折で休場
令和3年3月場所も中盤を過ぎましたが、千代の国は勝ち星を順調に増やしてきましたが、十二日目の25日、妙義龍を突き落としで破り、2場所ぶりの勝ち越しが決まりましたね!
でも残念ながら13日目では右手の母指の脱臼や左の肋骨を骨折していて日本相撲協会に親方の勧めで診断書を提出し休場を決めたのです。
せっかく勝ち越しできてうれしかったのにあと3日を残して休場なんて千代の国はさぞかし悔しいでしょうが、現在、千代の国は怪我をしていたのに25日の妙義龍との取り組み時にはすでに肋骨が折れていたのですから勝負への執念はさすがに凄いですね。
肋骨が何時から折れていたのかわかりませんが勝ち越すまではと千代の国は必死に痛みに耐えていたかと思うと素晴らしいファイティングスピリットなのであとは相撲ファンとしてはしっかりと怪我を治してほしいと祈るばかりです。
この写真を見ると懸賞金を持っているが何だか調子悪そうでどこかが痛かったのでしょうか調子悪そうな表情に見えますね。
引用元:https://www.nikkansports.com
右手母指の脱臼と左の肋骨の骨折については完治するまでには約2週間の加療が必要という事なので5月場所には復帰できることは間違いないですね。
2週間で肋骨骨折は本当に完治するの?
肋骨というのは左右で12対の曲がっている骨で胸部を囲んでいつものであばら骨とも言いますが肋骨が骨折する原因はスポーツによって強い外力がかかって起きるのが一番多いのですが体をねじった時にも起きるようなので相手がいるときだけではないようです。肺や心臓に骨が刺さってしまうと呼吸が苦しくなって命の危険にもさらされるようですが千代の国はそれほどひどいけがではないと思うので2週間の加療という事は。1〜2本の肋骨骨折だと思われます。
引用元:帝京大学医学部附属病院・外傷センター長 渡部 欣忍 先生
https://doctorsfile.jp/medication/454/
1月場所は所属部屋での新型コロナウィルスの集団感染で千代の国は陰性でしたがやむなく休場してその後の経過もどうかなあと心配していたのですが調子も良好でよかったです。
今場所は休場はしたものの、待ちに待った勝ち越しが確定して千代の国は昇格はするはずなので病院での治療はするのですが千代の国はホッとしていることでしょう。先場所は部屋でコロナウイルスの感染者が出たためやむなく休場でしたが今場所も途中で休場になってしまい三賞も狙えたかもしれないので惜しかったですけどね。
千代の国の髪が剥げている?
今回写真を見ていて気が付いたのですが、千代の国の髪の毛がちょっと薄くなってきているような気がします。
千代の国は現在30歳でまだまだ若いのですが今回の最新画像はこちら
引用元:https://news.yahoo.co.jp
髪が普通時と比較してみるとやはり、薄くなってきていることは確かのようですし怪我や休場で思うように相撲が取れないのが髪の毛の状態にも関係しているのかもしれません。これは2018年5月の時の状態です。
引用元:https://www.nikkansports.com
千代の国の力士情報
千代の国のプロフィールや力士としての情報や成績、家族についても知りたい方に紹介していきます。
千代の国のプロフィール
引用元:https://ja.m.wikipedia.org
四股名 | 千代の国 憲輝 |
フリガナ | ちよのくに としき |
本名 | 澤田 憲輝 |
フリガナ | さわだ としき |
生年月日 | 1990年7月10日 |
出身地 | 三重県伊賀市 |
愛称 | トシキ 九重三羽烏 |
身長 | 182cm |
体重 | 146kg |
所属部屋 | 九重部屋 |
初土俵 | 2006年5月場所 |
入幕 | 2012年1月場所 |
得意技 | 突き、押し |
千代の国は今までに優勝経験が合計7回もあってこれだけの優勝経験がある力士は少ないです。
これほどの実力なら今後の相撲で力をもっとつけていけば、幕内優勝を達成することも十分可能だと思いますし、最大の目標として狙っているに違いありません。
- 十両優勝3回
- 幕下優勝2回
- 三段目優勝1回
- 序二段優勝1回
- 賞 敢闘賞2回
三賞も獲得し、近い将来必ず三役に昇格することでしょう。
千代の国の力士情報
四股名の改名は2008年1月場所の後に本名の澤田から三段目に昇格したときに父親が考えた四股名の千代の国に改名されています。
澤田 憲輝(さわだ としき)2006年5月場所 – 2008年1月場所
千代の国 憲輝(ちよのくに としき)2008年3月場所 –
2006年5月場所で前相撲を取り7月場所で優勝してクリア
2008年1月場所で序二段をクリア
2009年7月場所で三段目クリア
2011年5月場所で幕下クリア
2011年7月場所から十両昇進
2012年1月場所から前頭13枚目で幕内昇進
通算成績:464勝347敗153休(87場所)
幕内成績:165勝175敗80休(28場所)
十両成績:141勝90敗24休(17場所)
敢闘賞:1回(2018年5月場所、2020年11月場所)
金星:1個
鶴竜1個(2017年5月場所)
決まり手の傾向としては叩き込み、押し出し、引き落とし
という順序で勝ちやすいという結果が出ています。
千代の国の強みは柔道
千代の国は中学時代から柔道もしており、巨漢力士も柔道の内股のような技で倒すことができるのですが、
左上手に手がかかると投げを打ちながら左足で相手の足を跳ね上げる「掛け投げ」という技が出せるので相撲だけでなく、柔道の経験も生かしているところがほかの力士と比べて強みになっているのです。
柔道では全国大会にも出場したという実力もあり豪快な投げ技は親方の元横綱の千代の富士を思い出させるものがあるのです
引用元:https://www3.nhk.or.jp/sports/story/6755/index.html
家族について
千代の国の生家は橋本寺というお寺で寺院の息子として誕生して兄弟は4つ年上の兄・賢澄さん、2つ年上の姉・真裕美さんとの3人兄弟なのですが父親の澤田覚法さんは格闘家で空手を子供のころから厳しく教えられ、空手の大会では澤田3兄弟と呼ばれるほど千代の有名だったのです。
相撲を始めたきっかけ
各界に入るきっかけは父親が横綱の千代の富士の熱烈な大ファンで名古屋場所になると親子で名古屋場所宿舎まで行き、稽古の見学に出かけたのですが千代の富士の強さに圧倒されて小学4年生ながら将来は力士になると決心したというから千代の富士がよほど大好きで強烈な影響を子供のころの千代の国に与えたのでしょう。
将来は千代の富士のようになりたいと決心していたのですね。
今は九重親方(千代の富士)から四股名ももらって夢をかなえたといえますがどこまで成績を伸ばすことができるかファンとしては期待したいところですね。
千代の国が相撲を始めたきっかけは
お父さんが千代の富士の熱烈なファンで名古屋場所の宿舎での稽古の見学に行ったときに力士の強さに感動したことです。
四股名の由来は
「千代の国」は父が考案したものであり、三段目昇進の際に父が本人に伝えたのですが、明らかに元横綱の千代の富士である九重親方から譲ってもらってます。
嫁さんとの馴れ初め
千代の国のお嫁さんは林愛(はやしあい)さんといい、高校卒業してからは大阪のゴルフショップで販売員として働いていました。
ある時アルバイトで大相撲の大阪場所でアイスクリームの売り子さんをしていたときに林愛さんの従兄弟が九重親方(元横綱千代の富士)ととても親しかったことから2010年大阪場所が終わった後の九重部屋の食事会に招待されて千代の国と初めて出会ったのでした。
一目見た時から優しい気配りができる姿を見て千代の国は一目惚れで交際を申し出たのですがその日が4月1日だったことから冗談でしょと愛さんは答えたという。
しかし、千代の国は「たまたま!日にちは関係ないから」と訂正すると「じゃあ、いいよ」という事で2人の遠距離恋愛が始まったのです。その頃は幕下で給料がもらえませんでしたが2014年には幕内に入幕して前頭に昇進しました。
お相撲の世界では、幕下以下と十両以上では待遇が天と地ほどの大差があって月給が日本相撲協会から支払われるのは十両以上の力士だけなのです。
千代の国は給料がもらえるようになったので愛さんを東京に呼んだのですが怪我をしてしまったのです。
また幕下に降格したので結婚が延期になってしまいました。
家賃の高い3LDKからワンルームマンションに引っ越した時は悔しい気持ちと絶対に復活するという強い気持ちが持てたと語っています。
愛さんは千代の国を助けるために航空会社で働き調理師免許やアスリートボディケアの資格も取得して千代の国を全力で支えました。その甲斐あって再度入幕できて待ちに待った結婚式を迎えることができて結婚式の披露宴では涙をぬぐう千代の国だったのです。
怪我を乗り越えてこれたのも愛さんの懸命なサポートがあったればこそという事が
2017年4月25日に入籍したときにはうれし泣きの新郎を愛さんはどんな気持ちで見ていたんでしょう。
引用元:https://www.google.com/amp/s/www.sponichi.co.jp
写真で見ると愛さんももらい泣きしているような感じに見えますね。
千代の国の子供の情報
千代の国と奥さんの愛さんのお子さんは女の子が1人いて、実采(みこと)ちゃんといいます。
2018年10月生まれなので現在は2歳でちょんまげの人を見ると「おとうちゃん」と呼ぶんだそうでとってもかわいいのですね。
千代の国はこの実采ちゃんのために相撲を精一杯頑張って強いお父さんの姿を見せてやりたいと稽古に全力で取り組んでいます。
また、同じ九重部屋の兄弟弟子の記事も紹介していますのでよろしければご覧ください。
千代大龍関のもみあげの意味とは?本名の由来やプロフィールと嫁の情報!
まとめ
千代の国は肋骨が骨折しても手の指を脱臼しても勝ち越しを成し遂げるまでは怪我の痛みにも耐えてそのファイトは素晴らしいですね。
千代の国関の力士情報や四股名も由来や家族の情報について紹介しました。
千代の国は父親の影響があって角界に入門し美しいお嫁さんの愛さんと結婚して現在はお子さんは実采(みこと)ちゃんのために稽古に全力で取り組んでいます。。今後の活躍に期待をして今後の活躍を見守っていきたいですね。
最後までお読みくださいましてありがとうございました。