二子山部屋の出沼大樹の高校時代の成績と読み方は?入門理由が○○でかわいい

二子山部屋の出沼大樹(でぬまだいき)

二子山部屋の出沼大樹は、現在、令和六年九月場所
のときは西幕下四十一枚目で4勝3敗と勝ち越し。11月の九州場所では、
東幕下三十二枚となり、さらに番付を上げてほしいですね!
同部屋の若雅が東幕下三十七枚目となり、二人とも関取に向けて気が抜けない状況です

二子山部屋の若雅はハーフ?父と母は?高校時代の相撲の成績を紹介


出沼は2019年3月に入門して5年半が過ぎました。
恵まれた体格を生かした破壊力のある激しい突き押しで
幕下力士をを圧倒しています
令和6年の夏場所と名古屋場所と秋場所では3場所とも、4勝3敗と勝ち越しましたので九州場所はさらに勝ち越しを継続して番付を上げたいですね。調子も良さそうなので関取になれるようにさらに稽古に力を入れていることでしょう。
この調子なら、攻めの相撲が目立っているし、新十両昇進する実力も付けていはずなので、ぜひ関取昇進に向けて頑張ってほしいですね
そんな出沼の二子山部屋の入門や高校時代の成績、入門理由や二子山親方の評価、など今回は紹介していきます

二子山部屋の出沼の高校と入門

引用元:https://www.townnews.co.jp/0203/2019/02/15/469729.html

出沼は神奈川県立向の岡工業高校の相撲部で活躍していました。

高校2年生の夏の高校総体(インターハイ)団体戦では、3位入賞したのですが、出沼はメンバーの一人でした。
3年の出沼大樹は高校を卒業して、二子山部屋に入門しました
二子山親方は、「稽古を見学したとき、誰よりも目につくいい相撲内容で、今年度の全国の高校3年生では一番ほしい選手だった」と出沼を高く評価していました。

出沼の破壊力のある突き押し

高校時代の出沼を見て、二子山親方は「今までにない破壊力抜群の突き押し」と高く評価しているのでした。向の岡工業高校時代から、相撲の取り口は突き押し相撲でした

引用元:https://www.townnews.co.jp/0203/2022/06/24/630685.html

その突き押しは大相撲に入ってから、ますますパワーアップしていて番付を順調に上げてきているのです。
詳しくはこの動画をご覧ください

向の岡工業高校の清田英彦監督(39)は「親方には何度も稽古場へ指導に来ていただいた。親方のような素晴らしい突き押しが武器の力士になれるよう頑張ってほしい」と角界入門後に期待しているのです

二子山部屋の出沼のプロフィール

本名 出沼 大樹
しこ名履歴 出沼
生年月日 平成13年2月7日(23歳)
出身地 神奈川県川崎市川崎区
身長 178.0cm
体重 165.8kg
得意技
初土俵 平成三十一年三月場所
最高位 幕下三十六枚目

出沼の好きな食べ物は焼き鳥で嫌いなものは馬刺し、
好きなアイドルは欅坂46だそうです
二子山部屋に入門してからは、唐揚げを作るのが
上手になり、唐揚げの沼というお店がしたいと
話していましたね
一生懸命作る出沼の唐揚げは、ファンの皆さんからは、
ぜひ、食べてみたいという声がとても多くありました

入門のため二子山部屋に両親と訪問

2019年3月に初土俵を踏んだ出沼は、

お母さんと一緒に、二子山部屋を訪問しますが、
その時の様子がこちらにお母さんは洗濯も何も
できない出沼のことを心配していたようです
出沼も親方夫妻にはこのように、挨拶していて、
とてもかわいらしいです

二子山部屋入門理由はスイーツの食べ放題

出沼が二子山部屋に、入門したいと考えていたのは、
週に一度のスイーツの食べ放題が、気になっていたようです

スイーツが大好きなんですね
お気に入りのようでした
そして、
アットホームな二子山部屋の暖かい雰囲気に心地よさを感じて
徐々になじんでいくのでした

二子山親方の期待

スイーツが食べ放題につられての入門か?
と思いますが、そうではありませんでした
二子山親方は、今までにない破壊力抜群の突き押しだと、
出沼の突き押しを大絶賛していました

出沼は破壊力抜群の突き押し

二子山親方が絶賛する出沼の突き押しがこれです
5月の夏場所の十一日目
佐々木山との取り組みです

出沼の高校時代

出沼は相撲の強豪校である
神奈川県立向の岡工業高校出身です

2017年7月28日

第101回全国高等学校相撲金沢大会で団体戦全国3位に輝いた

県立向の岡工業高校相撲部歴代では、約40年ぶりの
記録をたたき出しました

二子山部屋入門後の成績

出沼は、平成三十一年三月に、高校卒業後、二子山部屋入門し、
6年目になり、現在は23歳
出沼はこれまでの成績を振り返ってみると、幕下に上がると
負け越してしまい、幕下にとどまることができなくて、
三段目に落ちるケースが多いですね

しかし、
令和六年夏場所では、西三段目三枚目で、
出沼は4勝3敗と勝ち越しに成功します

そして、名古屋場所と秋場所でも、4勝3敗と勝ち越しに成功しています
九州場所ではさらに番付が東幕下三十二枚目に上がります

出沼は入門時よりさらに突き押しのパワ-アップしているので、
九州場所は土俵に上がったら、「絶対に勝ち越すぞ」
と気合をかけて全力で立ち向かっていくことでしょう

出沼の今後の活躍が楽しみですね

最後までお読みくださいまして、ありがとうございました

二子山部屋の三田大生は現在いない?初土俵はいつなの?

令和6年10月に入門が決まった新弟子の梅山君の
記事はこちらからどうぞ

二子山部屋の梅山颯大郎の高校時代の成績