阿武咲のwiki風プロフィール!歯に見えるのはマウスピースなの?

阿武咲は青森県出身の力士で現在前頭二枚目です!
阿武咲という文字を見て大体の人は読み方がわかりませんね?

阿武咲の読み方はおうのしょうです。

この阿武咲という四股名の名付け親は青森でお世話になった先生で所属する相撲部屋の親方と先々土俵で花が咲くように

という願いを込めて決めたらしいです。

また、阿武咲は歯についてネットの声がいくつかあってマウスピースをつけてるという評判があるので確認してみました!

阿武咲のプロフィール

引用元http://www.sumo.or.jp/ResultRikishiData/profile/3434/

おじいさんの勧めで5歳から相撲を習いに中里道場へ通いはじめたのが阿武咲が相撲に出会ったきっかけでした。

四股名 阿武咲 奎也
フリガナ おうのしょう ふみや
本名 打越 奎也
フリガナ うてつ ふみや
生年月日 1996年7月4日(24歳)
出身地 青森県北津軽郡中泊町
身長 176cm
体重 163kg
BMI 52.62
所属部屋 阿武松部屋
初土俵 2013年1月場所
初入幕 、2017年5月場所
中学校 中泊町立中里中学校
高校 三本木農業高校

阿武咲の主な経歴

阿武咲は地元の相撲道場で力をつけていき、小学6年生のときには、全日本小学生

相撲優勝大会で、優勝しました!
中学2年生と3年生では全国都道府県中学生

相撲選手権大会で二年続けて優勝した!これは史上初の快挙だった!

まるで相撲をするために生まれてきたかのような成績ですね。

ここまで来たのはおじいさんとお父さんの相撲熱がとても熱くて親子3代で勝ち取った成績だといえます。

この続きはまだ次に続きます。

厳しい父親の指導

阿武咲の体は父親の厳しい指導で鍛えぬかれた。腕立て伏せと縄跳びは毎日1000回こなしたという。

まるで昭和の根性漫画「巨人の星」の星一徹のようなスパルタ教育だったのだろう。

高校は三本木農業高校でも一年生のときから、全国高校相撲宇佐大会で優勝するなど、実力の発揮した!
自信をつけて高校は11月に退学した。

あと数か月で高校卒業というのに決断力が素晴らしいですね。

相撲部屋は中里相撲道場の監督と懇意な阿武松部屋に入門した!というから、阿武咲

自身のやる気がしっかりしているから、相撲への道ががちゃんと決まるんですね!

 

あと、同期生で錦富士も三本木農業高校で相撲部にいたのです!こちらもよろしければご覧ください!

錦富士のwikiプロフィールと高校!怪我や翠富士との関係!

 

阿武松部屋の親方とメンバーとは?

親方の名は阿武松健二(おうのまつ けんじ)ということから阿武咲は親方の名前をもらっていることが一目でわかりますね。

現役時代の四股名は大道 健二(だいどう)

生年月日 昭和57年8月21日

本名は中西 健二さんといいます!

愛称はけんちゃんです

引用元 https://ounomatsu.com/master/

同じ部屋の力士は幕内は阿武咲ただ一人であとは幕下、三段目、序二段と続きます。

所在地 〒275-0014
千葉県習志野市鷺沼5-15-14

 

後援会の活動

また、後援会の皆さんからのオリジナルの素敵なマスクがプレゼントされて、阿武咲もこのように大きな顔もきれいなマスクでおしゃれにできてますね!

 

引用元 https://gamp.ameblo.jp/onomatsu-beya/entry-12633447018.html

阿武咲のお礼の挨拶は以下の通り

顔が大きな力士にもぴったりの素敵なマスクです。
ありがとうございます。
例年とは違う状況ですが、いつも応援していただいていること、感謝の気持ちを忘れずに、今年最後の場所に向けて部屋一同しっかりと頑張ります!

 

目指すは宝富士!

阿武咲は小学生の時から地元の中里道場で相撲に打ち込んできたが、10年先輩の宝富士が大好きで憧れの力士だった!

その宝富士の立つ土俵に立ち阿武咲はどれ程嬉しかったことだろう!

女性にも人気

このように、阿武咲はどこにいっても人気です!

新型コロナに際し阿武咲の挨拶

新型コロナが感染拡大にあたり、部屋での生活についてや気をつけていることなど話しています!

阿武咲の歯について

ところで阿武咲は相撲中の歯についてのネットでの声がいろいろあるのですがいくつか紹介していきますと

阿武咲の歯はマウスピースか?

観客席から見ると口から真っ白なものが歯なのか?マウスピースかよくわからないようですね。

やはり、阿武咲はマウスピースを使っている証拠となるツイートがありました!

マウスピースを取り外しているのを見たという人がいたのです!

これで阿武咲はマウスピースを使用して相撲していたことになりますね!

大相撲でマウスピースはいいの?

ボクシングたと必ずつけているのが、マウスピースなのですが、大相撲で認められてはいるが、禁止にはなっていません!

他の力士は使ってるか調べてみたら、
豪風や豪栄道などがマウスピースを使用
していますね。
大相撲が実歳にマウスピースを勧めている訳ではあないけど禁止でもないようだ。

把瑠都(ばると)という力士が昔マウスピースを使ってるのがわかって日本相撲協会の審議委員が文句を言ったことがあったけど、結局禁止にはなっていないです!

力士が自分の口を張り手等から
守るためにするわけですから、

反則している訳でもないし考えてみれば、文句をつける方がおかしいです

歯が真っ白!きれい!

阿武咲は歯がとにかく真っ白でキレイという声がたくさんあります!
身だしなみには気を使っているのですね

見られていますね歯がきれいだとこんなに印象が良くなるんですね。

ハムスターの歯?

阿武咲の歯がかわいいっていく声もあります!
少し上歯が出て見えるのかハムスターみたいにかわいいと言う声です。

まとめ

阿武咲のプロフィール紹介しましたが
いかがでしょうか?

阿武咲については歯がマウスピースつけてるみたいとか、真っ白でキレイという声が多かったです。

ハムスターみたいな歯に見られたりいろんな声がいくつかありました。

マウスピースつけているという噂もあるが、どうなのか?

実際に取り外している姿が確認されたので阿武咲はマウスピースをつけていることが確認できました!