若元春の兄弟の名前と年齢は?父親も力士で強かったの?

2023年6月現在、関脇の若元春が絶好調ですよね、この調子で大関昇進できるのか?大相撲ファンのあなたにとっては今後の相撲の行方が気になることばかりではないでしょうか。

7月場所はこれまで以上に熱い戦いが期待されるし、同じく大関ねらいの大栄翔や豊昇龍との三つ巴の激しい攻防が展開されて見逃せない大一番が繰り広げられるのは間違いないでしょう。

そんな中でも今回は注目の一人となる関脇の若元春関の兄弟の名前や番付、そして父親について

詳しく解説していきます。

この記事を読むと次のことがわかります

  • 若元春の兄弟の名前と年齢と四股名
  • 番付と最高位
  • 一番強いのは去れ?
  • 子供のころはどうだった
  • 奥さんと子供がいるのは?
  • 父親の名前や職歴
  • 父親と祖父について
  • 若元春は新大関になれるか?

若元春は3人兄弟で名前や年齢は?

それでは、さっそく若元春の兄弟について解説していきます

若元春は男3人兄弟の2番目です 男の子3人兄弟となると家の中は常ににぎやかで喧嘩もしたでしょうから、きっと両親は育てるのが大変だったと思います

若元春は福島県福島市の出身で本名は大波 港(おおなみ みなと)といいます。

地元福島では有名で相撲兄弟ということで有名でした

兄弟の名前は次の通りです

引用元:https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=213259&pid=823163

このように地元福島では大波3兄弟として有名で福島市をPRする「ふくしまエール大使」

として活躍していて福島県の英雄なのです。

  • 長男:若隆元(本名・大波 渡)31歳
  • 次男:若元春(本名・大波 港)29歳
  • 三男:若隆景(本名・大波 渥)28歳

若隆元(本名・大波 渡(わたる)) 長男

若隆元

引用元;https://www.sumo.or.jp/ResultRikishiData/profile/3224/

大波3兄弟の中でも長男は大波 渡(わたる)さんです、2人の弟と同じ荒潮部屋でともに力をつけています

現在は幕下ですが5月場所では勝ち越しを決めて悲願の十両に仲間入りを目指して

日夜稽古に励んでいるのです。

  • 四股名 若隆元
  • しこ名履歴 大波 → 若隆元
  • 番付 西幕下二十九枚目
  • 最高位 幕下七枚目
  • 生年月日 平成3年12月29日(31歳)
  • 身長 183.0cm
  • 体重 122.9kg

若元春(本名・大波 港(みなと))次男

若元春

引用元:https://www.sumo.or.jp/ResultRikishiData/profile/3371/

次男が若元春で本名は大波 港(おおなみみなと)さんです。現在、絶好調の相撲を取っていて大相撲の中でも注目力士の一人です

ご存じの通り今は関脇ですが次回は大関をかけての大勝負を控えています。

7月場所で12勝勝てば大関になれます

  • 四股名 若元春
  • しこ名履歴 荒大波 → 剛士 → 若元春
  • 番付 西関脇(最高位)
  • 生年月日 平成5年10月5日(29歳)
  • 身長 187.0cm
  • 体重 147.0kg

若隆景(本名・大波 渥(あつし))三男

引用元:https://www.sumo.or.jp/ResultRikishiData/profile/3761/

若隆景は一番下の三男で本名は大波渥(おおなみあつし)さんになります。

3兄弟の中では一番早く十両になっていて、

令和元年には新入幕を果たしていますので一番の出世頭ですね

2022年の3月春場所では見事に幕内で初優勝を果たしています

しかし、2023年3月の春場所で13日目に琴ノ若戦で右膝に大怪我をして

右膝前十字靭帯(じんたい)の再建手術を4月4日に受けたところで

5か月間の加療が必要なので復活は早くても9月場所かなあと予想しています。

  • 四股名 若隆景
  • 番付 西小結
  • 最高位 関脇
  • 生年月日 平成6年12月6日(28歳)
  • 身長 182.0cm
  • 体重 132.0kg

若隆景の嫁の名前は沙菜で再婚か?子供は4人で双子?

四股名の由来と一番強いのは誰?

大波3兄弟の四股名の由来について調べてみると荒潮部屋のHPに3人の対談のなかで詳しく紹介されていましたのでご紹介させていただきますね

■若隆景:自分の四股名はたいへん気にいっています。

親方につけていただきました。

「若」は,祖父(若葉山)と父(若信夫)の四股名から,

「隆景」は毛利三兄弟の三男・小早川隆景からです。

■剛士: というわけで,自分も毛利三兄弟から次男・吉川元春にあやかって,若元春(わかもとはる)とつけてもらいました。

■大波:同じく,長兄・毛利隆元から,若隆元(わかたかもと)となりました。三兄弟の父・毛利元就の「三本の矢」の逸話どおり,三人で支えあい鍛えあいなさいとつけて下さいました。親方は「私の独断と偏見で決めさせていただきました!」って宣言してましたが,字面も雰囲気も三人それぞれにぴったりで気に入ってます。

https://arashio.net/sp_onami2.html

ということっで師匠の荒汐 栄吉親方が名付け親で、毛井元就の3本の矢にちなんで3人の兄弟が支えあい、助け合いながら力をつけて力士として成長していくことを願ってつけられているんです。

若は父親の若信夫(わかしのぶ)と祖父の若葉山からとっている。

さすが、親方素晴らしい話ですよね;

それから、誰が一番相撲が強いのか?ということですが初土俵から現在の成績で言えば

今関脇の若元春なんですが、幕内優勝を果たしている若隆景が関脇も経験しているし兄弟の中では最強

の関取になるでしょう。

3兄弟の子供のころは?

これは幼少期の大波3兄弟です

引用元:https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022033095737

部屋に最初に来たのは若隆景がまだ、小学3年生のころだと言います

上二人のお兄ちゃんはアウトドア派で外で遊ぶのが好きだけど若隆景は相撲部屋の隅で漫画を読んでいるのが好きだっったとか、お兄ちゃんの姿を見て負けん気が強かったようです。

ポッキー事件

子供のころの小学時代のエピソードでお兄さんの若隆元(渡少年)が若隆景(渥少年)が冷凍庫でポッキーを凍らせているのを食べたらものすごくブチ切れて兄の胸ぐらをつかんで1時間以上罵声を浴びせて食いついたことがあるそうです。子供のころから負けん気が強かったんですね

トラック事件

これは長男の若隆元(渡少年)と次男の若元春(港少年)の話で「コンビニに行くよ」と誘われた港少年は「待ってよー」と自転車で追いかけていくと「バンッッッ!!!」って轟音がして兄の渡少年が振り返ると弟の港の自転車がぐちゃぐちゃに壊れていて港が吹っ飛ばされて転がってたそうです。

トラックに思いっきり跳ねられたけど、「いててて」で済んだそうです。

奇跡ですよねこれ!

子供のころはよくケンカもしたようですが末っ子の若隆景は負けん気が一番強かったようで

それが今の番付にも影響しているのでしょうか。

大波3兄弟の父親とは?

大波家は福島でも有名な相撲一家ということがわかりましたね

ところで3兄弟の父親はどんな経歴を持つ方なのでしょうか

実はお父さんも力士で若信夫 (わかしのぶ)という四股名でした

最高位は幕下51枚目で終わっているがすも王にかける情熱と3人の息子たちに相撲を

させて指導してきた恩人なのです。本名は大波政志さんんです

  • 若信夫 (わかしのぶ)
  • 本名 大波 政志
  • 生年月日 昭和42年4月1日
  • 出身地 福島県福島市
  • 身長 体重 173.5センチ 96キロ
  • 所属部屋 立田川

大波政志さんのお仕事は

3兄弟の父親の大波政志さんは地元、福島で「ちゃんこ若葉山」という

ちゃんこ料理のお店を経営されています

お店をしながら3人の息子たちに相撲を教えてきました。

引用元:https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022033095737

実は祖父も力士だった

これは3兄弟の祖父の若葉山と若隆景の1歳のころの写真です

大波家は祖父の代から相撲家族なんです。

引用元:https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022033095737

ちゃんこ若葉山という名前からでもわかりそうなんですが、実は若葉山というのは

三兄弟からすると祖父で関取でした。若葉山は当時の大横綱、双葉山が名付け親なのです。

  • 四股名 若葉山 貞雄
  • 本名 岩平 貞雄 → 青山 貞雄→若葉山 貞雄
  • 生年月日 1922年11月9日
  • 身長 173cm
  • 体重 94kg

実はもともと「ちゃんこ若葉山」は若葉山自身が経営していたお店で

大波政志さんはその店で板前をされており、若葉山の娘と結婚しています

1993年に次女と結婚した若信夫(元幕下・立田川部屋)は

、若葉山が名古屋市で1989年から1997年まで経営していた

「ちゃんこ若葉山」で板前として働いていた。

名古屋の店の閉店後、若葉山は次女夫婦が住む福島市に

転居し、1998年に会社勤めをしていた若信夫が福島市に

「ちゃんこ若葉山」を開店している

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E8%91%89%E5%B1%B1%E8%B2%9E%E9%9B%84

ということで大波3兄弟は祖父の若葉山の血も引いているのです。

若元春は結婚しているの?

若元春は2021年の11月には3歳年上の一般女性と結婚していて次のように語っていました

「周りから結婚して成績が伸びて良かったんじゃないかと

言われています。体が大きくなったのは、嫁さんの料理のおかげと思います」

https://www.chunichi.co.jp/article/390058

これも新入幕して関取と呼ばれるようになれたからこそですね

若元春は大関になれるか

いよいよ大関昇進の条件となるのは3場所三役で合計勝ち数が33勝以上ですね

小結の春場所で11勝を挙げ、新関脇の夏場所は10勝。と2場所で21勝ということですが

現時点で21勝しているのであと、12勝で条件を満たすことができます。

これまでの相撲を見ていると若元春はかなり強くなってきているので、苦しい戦いをしのいで金星を獲得する勢いで立ち向かってもらいたいですね。

横綱に勝てれば優勝も大関も決まることでしょう。力を出し切って戦ってくれることでしょう

他にも大関とりに必死になる大栄翔と豊昇龍との直接対決もあり、一瞬の油断が命取りとなるので

7月場所は最大の難関となるかと思われます。

まとめ

若元春の兄弟の名前と四股名は下記のとおりです

  • 長男:若隆元(本名・大波 渡)
  • 次男:若元春(本名・大波 港)
  • 三男:若隆景(本名・大波 渥)

番付と最高位は以下の通りです

  • 若隆元 幕下西幕下二十九枚目 幕下七枚目
  • 若元春 西関脇
  • 若隆景 小結  関脇

3兄弟の中で最強は優勝経験もある、若隆景です

子供のころは長男が次男や三男のお菓子を食べてしまったり、事故

にあったりしていましたね。

結婚しているのは若隆景が東洋大学時代からの付き合いで結婚しています

若元春も2021年11月に3歳年上の女性と結婚し、おかげで体が大きくなれたと話していました

ですが、長男の若隆元はまだ幕下なので無給だし部屋で暮らすしかないので結婚することは生活能力がないので難しいでしょう。

父親の名前は若信夫(本名 大波政志)で祖父は若葉山(本名 青山 貞雄)

若元春は今の力を出し切って大関昇進の切符を勝ち取る可能性は十分あるでしょう

最後までお読みいただき、ありがとうございました