令和6年5月尾車親方は突然部屋の師匠を引退し、l11月には
九州場所の始まる二日前にNHKの専属解説者として
デビューを果たしました。その陰には琴風のある陰謀が隠されていました
それは、佐渡ヶ嶽親方こと、元関脇の琴ノ若を理事長にさせたいという
企みがありました。
それに伴い、白鵬の宮城野部屋は再開もしにくくなるのです
今回は陰の理事長と言われる琴風の陰謀や白鵬の夢、モンゴル部屋
白鵬の救済の手についても紹介します
琴風の白鵬への処分
2024年4月、北青鵬の暴力事件といじめ問題で
宮城野部屋は無期限の閉鎖になり現在も続いています
大の里の未成年の弟弟子への飲酒の強要では厳重注意だけで
二所ノ関親方への処分の差が批判をよんでいますが、
これは、万歳三唱や三本締め、土俵から去らない
審判に物言い、エルボ-スマッシュのような勝ちあげ、
日馬富士暴力事件の関与など、力士としての品格のなさが
厳しい処分を呼んだと言われています
このような態度に琴風はじめ、八角理事長、協会幹部は激怒
結果として、白鵬は部屋を失い、委員から平年寄と2階級降格
しかし白鵬本人よりも、
一番の被害者は旧宮城野部屋の力士で、伊勢ケ浜部屋に吸収されるのですが、
「地下一階にある20畳ほどのトレーニングルームで15人くらいの力士が
寝泊りしていました。2段ベッドが4つ置かれていて、余ったスペースに
も力士が雑魚寝していた。部屋に窓はなく、天井にはカメラがついていました。
僕らはプライバシーもクソもなく、まったく気が休まらないので、
体調を崩す仲間が続出
という、ひどい扱いを受けていました
後援会は休止状態
宮城野部屋が無期限閉鎖で九州合宿所は取り壊されて更地になりました。
後援会の幹部も悩みまくる状況でファンも去り始めています
後援会幹部は、白鵬からの手紙に、
「伊勢ヶ濱部屋預かりとなった時点で、宮城野部屋がないのと一緒。
親方や力士への差し入れ、稽古見学もできないと書かれていました。
宮城野親方への後援会活動が一切できないということの通達で、
年1回の本場所を楽しみにしている後援者たちはへこみましたね。
そのまま相撲を見なくなった会員もいるし、近くで宿舎を構える別の
部屋の後援会に入った会員もいます」
と語っており、
スポーツ報知の「白鵬の九州場所展望・評論」は休止1
現在は琴風が専属評論家となり、
『元大関・琴風の目』がメインの評論家となっている
白鵬の痛手は計り知れないでしょう
琴風解説者に急遽就任
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/b0882c979de9e485ed06a007655283b256c65937
琴風は令和6年5月に67歳で尾車部屋の師匠を引退し、
相撲協会を電撃退職。
建前では“老兵は消え去るのみ”との考えだと報じられていましが、
実際は角界に影響力を残す考えがあり、狙っていたと
されるポジションがNHKの大相撲中継の
専属解説者だったのです。北の富士が体調を崩して
親方衆が日替わりでフォローするなか、後任選びを
検討してなくてはならないNHKにアプローチしていたようです。
北の富士は琴風の起用について「顔じゃないと分不相応だ」
と反対していました
琴風にはさせたくないということで、7月場所ではわざわざVTR出演して
健在をアピールしていたのです
北の富士に嫌われていたためすぐには解説者になれなかったのです
旭富士は専属解説者になりたかった
一方、伊勢ヶ濱親方・旭富士は2025年5月に
65歳で定年退職してNHKの専属解説者となる選択肢を考えていたと
見られています。
現役続行の瀬戸際にある弟子の横綱・照ノ富士が引退し、来年5月の
タイミングで『伊勢ヶ濱』の名跡を譲って部屋を継がせる考えでした。
NHKの専属解説者となれば、旭富士の名前で登場し年寄株は不要です
照ノ富士に安心して年寄株を譲れるはずでした
しかし、琴風に先手を取られてNHKの専属解説者になったことで、
伊勢ヶ濱親方は計算が狂ってしまったのでしょう。
琴風の目的
現在、部屋付き親方を多く抱えて勢力を伸ばしているのが
出羽海一門の藤島部屋(元大関・武双山)と
木瀬部屋(元前頭・肥後ノ海)。
52歳の藤島親方は将来の理事長候補といわれていますが、
それに対抗しようとしているのが55歳の佐渡ヶ嶽親方が
率いる佐渡ヶ嶽部屋。
琴風はそこに隠然たる影響力を行使しようとしています
「NHK大相撲中継のご意見番としての地位を築いた北の富士さんが弟子で
ある八角理事長(元横綱・北勝海)を協会トップに押し上げたように、
琴風も同じ二所ノ関一門の佐渡ヶ嶽親方(元関脇・琴ノ若)を
理事長にプッシュしようとしているのです。それは、現在27歳で
大関の琴櫻が横綱になれば、引退後5年、大関なら3年協会に残ることが
できるが、尾車の株を佐渡ヶ嶽親方に返せば親方が定年前に琴櫻が引退して
も尾車の株が琴櫻に譲れるから安泰であるということです。
佐渡ヶ嶽親方を理事長にさせるという目的
その陰にはこのような琴風の思いが隠されていました。
しかも、二所ノ関一門には大の里と琴櫻という2人の日本出身横綱候補が
いるのです。
2人が綱取りを果たせば、まさに琴風の天下となるのです
白鵬の夢はモンゴル部屋
白鵬の夢はかつて言われた理事長でしたが芯の目標は“モンゴル人部屋です
協会の規定で10年間日本で住んでいる外国出身の新弟子は、
日本出身扱いになるというルールに着目して、白鵬は有望なモンゴルの
小学生を日本に相撲留学させ、中学、高校、大学と10年間、日本で学ばせる
ことで日本出身者として入門させようと考えていました。
その第一号がモンゴル国籍ながら、5歳の時に母親が語学留学のために来日して、
白鵬の紹介で中学から鳥取に相撲留学した北青鵬でした
こうした新弟子の集め方に、批判的な声があるため、白鵬の処分が重く
なったともいわれているのです
現在は、白鵬は内弟子を獲ることも認められていないのです
白鵬の引退相撲で最後の相撲を取った3人いるのですが、
その3人というのが白鵬の長男・真羽人君と後の
同志社大学出身の聖白鵬、
そして甥のムンフイデレ
白鵬の“10年間の相撲留学”という裏技を使った
モンゴル出身だけど日本人力士のモンゴル部屋を計画していたのですが
現在は休止しているのです
宮城野部屋復活は?
来年、宮城野部屋が再開できるチャンスとしては2025年7月には
伊勢ケ浜親方は65歳の定年を迎えるのですが、その時には
現在休場が続いている照ノ富士が引退し、伊勢ケ浜の名跡を継いで
師匠になります。そうなると宮城野親方の教育係である旭富士は
できなくなるので、それに伴い宮城野部屋が元に戻る可能性があります
照ノ富士は体調不良でいつ引退しても良い状況ですが、
安心して引退できないのは、やはり今は株が開いていないから
なのでしょうか?年寄株を引き継ぐまでは休場しても、
現役続行している状態なのです。
次期理事長候補
八角理事長が次の理事選挙で世代交代するとなると、予想されるのは、
出羽海一門のトップとなった藤島親方につなぎ、その後に稀勢の里が
二所ノ関一門の統帥として40代で理事長になる流れが年代的に、
ちょうどいいと予想されています。
2つの一門が組めばスムーズに進められると言われているが
どちらがなあっても白鵬の復活は難しく思われる
また、琴風が押す佐渡ヶ嶽親方が理事長になれば琴風の息が
かかっているので、白鵬の復活は困難になるでしょう
白鵬の救いの手
大物タニマチが白鵬救出に動いているという評判もあるので
引用元:https://sizen.me/wordpress85/
パチンコメーカー「SANKYO」の毒島秀行会長は日本橋の土地を提供して
宮城野部屋の建設を予定していた大物タニマチですし、白鵬杯も協賛しています
トヨタ自動車の豊田章男は白鵬の一言で当初予定していたクラウンよりもセンチュリーでパレードカーを製作したと話しています。白鵬とは親密な関係にあるのです
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=l-QKR5U3HjI
元首相の森喜朗氏は2021年の五輪の最終聖火ランナーに白鵬が候補だった
ということで、白鵬には強い味方がいることも今後の宮城野部屋の
動向に関わってくるかわかりません
引用元:https://hochi.news/articles/20230128-OHT1T51074.html?page=1
宮城野部屋の無期限閉鎖がいつまで続くのかは、わかりませんが、
白鵬には相撲に強い熱意があります
それは毎年行われている白鵬杯に早く1000人の子供たちが
参加して相撲への夢を持たしているのは日本相撲協会には大きな功績が
あるのですが、それをモンゴル出身の白鵬が開催しているのです
暴行事件や白鵬の素行には問題はあったのかもしれませんが、
日本人がしないことを白鵬はしているということも協会は考慮するべき
ではないかとも思います。
引用元:https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/02/13/kiji/20240213s00005000150000c.html
協賛企業にきらぼし銀行やすしざんまいを運営する喜代村など
20社が名を連ねる状況です
「八角理事長をはじめ、他の親方衆は
“余計なことをしやがってという感じなのです。・
もともと相撲協会は、東京青年会議所と共催というかたちで
『わんぱく相撲全国大会』を続けてきたので、白鵬杯を
良く思ってはいないのですが、日本相撲協会の対応も良くないのではないか
と思います
あなたはどう思いますか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あなたのコメントをお待ちしております。
それでは、失礼いたします