
若林宏樹さんは現在。青山学院大学の陸上部で活躍されていて1年生でありながら、今回初の2022年第98回箱根駅伝に区間エントリーされていて往路5区のアンカーを任されて出場することになりました。
どのような走りを見せてくれるのかが気になりますので身長や中学時代や洛南高校時代の記録やwikiプロフィールも紹介します。
若林宏樹(青山学院)の身長とwiki
若林宏樹さんの身長は青学の選手紹介には出ていませんでしたが
中学3年生の時は165センチでしたが、現在の身長は
168センチです。
名前:若林宏樹(わかばやしひろき)
生年月日:2022年9月3日
出身地:和歌山県海南市
身長:168㎝
体重:50kg
青山学院大学 地球社会共生学地球社会共生学科1年
成績
全日本インカレ5000m2021年 (1組・15位)
出雲駅伝2021年 (4区・6位)
全日本大学駅伝2021年 (6区・12位)
若林宏樹の洛南高校時代の記録は?
若林宏樹さんは洛南高校時代には全国高校駅伝に
2回出場しています。
若林宏樹の全国高校駅伝
・第71回全国高等学校駅伝競走大会2020年 (1区・3位)
【青山学院大学新戦力】#青山学院大学
全国高校駅伝2020
1区区間賞 鶴川正也(九州学院)
1区3位 若林 宏樹(洛南)
1区8位 喜多村 慧(須磨学園)
1区10位 太田 蒼生(大牟田)いつかの東海を思い出す😃💡
皆で切磋琢磨して頑張って下さい👊✨ pic.twitter.com/VDNaYZxnaQ— 皇帝 (@VICTORY_7SR) April 24, 2021
・第69回全国高等学校駅伝競走大会2018年 (5区・14位)
日本学生陸上競技個人選手権5000m2021年 (2組・2位)
クロスカントリー日本選手権
そしてクロスカントリー日本選手権では7位の成績
クロカン日本選手権〈洛南高〉
シニア10km
1位 三浦龍司 洛南→順大⑴ 29:10U20 8km
1位 佐藤圭汰⑵ 23:19
5位 山崎皓太⑶ 24:03
7位 若林宏樹⑶ 24:07— 高校駅伝情報 (@hs_ekiden) February 27, 2021
第9回京都府陸協陸上記録会2021年
洛南高校3年生の2021年1月に開催の第9回京都府陸協陸上記録会では2位に14秒差をつけての見事に優勝
第9回京都府陸協陸上記録会2021年
男子5000m
1位14.08.43若林 宏樹 (3)洛南高
2位14.22.19東原 豪輝 (3)大阪高
3位14.25.67服部 壮馬 (3)洛南高
全結果↓https://t.co/o3EY4g4ncW#京都府陸協陸上記録会— 陸上マニア (@rikujou_mania) January 19, 2021
第73回国民体育大会
第73回国民体育大会は2018年10月5日に開催されて
福井国体とも呼ばれますが男子少年B3000mでは5位の成績を残しています。
5位のタイムは8分29秒99
若林宏樹は5区で若の神に!
青学の原晋監督は箱根駅伝2022に出場する若林宏樹のことを「上り坂はとても強い。普段の力を出せば快走する」と高く評価していて若林は入学直後に以下のように話したいます。
「4年間、箱根駅伝5区で活躍して、神野大地さんのように『山の神』と呼ばれる存在になりたい」と箱根で5区で活躍したいという目標があるので原監督が期待を込めて5区にエントリーしたのです。
先輩の神野大地さんのように『山の神』から、『若の神』が誕生すると予言しているので若林への信頼は厚いのです
若林の得意なのは上り坂で他大学の選手にぐんぐん差をつけることができる実力があるということで原監督は若林を5区に出場させることにました
若林宏樹の中学とwiki紹介
若林宏樹選手の出身中学は
和歌山県海南市立下津第二中学校で陸上部で活躍
2015年,2016年,2017
若林宏樹は下津二中のころからたくさんの記録を残しています
全国都道府県対抗男子駅伝
引用元:https://www.nwn.jp/feature/1480210_waka/
若林宏樹さんの中学時代の驚きのニュースは和歌山県海南市立下津二中1年生の時、2018年1月21日に広島で行われた全国都道府県対抗男子駅伝の時、2区を走っていたのですが37位でタスキを受け取るがあっという間に10人抜きをやってのけて区間記録も2位というすご技を見せて、タイムは8分28秒の成績に顧問の藤田純江先生も喜んで次のようにコメントしていました。
「長距離に欠かせない真面目さと、最後に競った時、気持ちで勝負できる負けん気の強さを持っている」
中学1年生の時の身長は165センチで体重は45キロというやせた体でしたが、すごいパワーがあったのです。
【男子駅伝】和歌山県チーム(序盤)
1区・田辺工高2年、都築勇貴が37位で2区へ、
2区・下津二中3年、若林宏樹が27位で3区へ。
若林は区間2位、10人抜き!— WBS和歌山放送 (@wbsradio) January 21, 2018
そして10人抜きも8分30秒を切るのも友達に予言していたというので有言実行をきっちろと行えるのもすごいです。
若林宏樹の弟の名前は良樹
弟さんの名前は若林良樹さんです。
若林くんの地元の和歌山県海南市の者です。
若林良樹くんは現青学1年の若林宏樹くんの弟です。
身長は弟の方が高くポテンシャルは弟の方がある、との噂。中学時代は兄の記録に届きませんでしたが、今年一気に伸びてきました。
ちなみに弟さんとは娘が和歌山県海南市のチームで一緒に走りました。
— あったか知識人(柴犬・中長距離・駅伝) (@ohkawa48) November 17, 2021
良樹さんも洛南高校に行かれていて陸上競技に取り組んでいます。
若林宏樹君の弟君👏素晴らしい👏 https://t.co/FTusNhiKVv
— chencolleen (@chencolleen2003) September 17, 2021
京都記録会5000mでは1位の成績でタイムは14.18.99
高校も洛南高校で兄の後を追いかける勢いでぐんぐん成長していますね
京都記録会5000m
若林良樹君(洛南1)14.18.99
岡田開成(洛南1)14.21.05
髙木峻平君(洛南1)14.29.91
並川颯太君(洛南1)14.34.04
東悠太君(洛南1)14.34.04洛南1年生が強い!! pic.twitter.com/8qN525BLUV
— m.s (@ihimorita) November 21, 2021
まとめ
若林宏樹の身長は168センチ
中学や洛南高校時代の記録やプロフィールを紹介しました。
また若林宏樹さんには弟さんがいて若林良樹さんといい、
兄と同じ洛南高校に行かれていて陸上競技に取り組まれていて
兄の後を追いかけてぐんぐん成長しています。
最後までお読みいただきありがとうございました。