UQモバイル新CMの宮殿のロケ地や城の名前や曲名は?カルテット思い出す理由は?

UQモバイル新CMに登場する女優は満島ひかり

UQモバイルでは2021年9月1日から新しいCMを開始しました。
ブランドスローガンは「シンプルを、みんなに。」ということで気になるのが
登場する女優さんは誰?気になる方が多数いらっしゃると思いまして紹介させていただきます。第1弾となる「登場」篇

新CMシリーズ「UQUEEN」ということですが、この「UQUEEN」である女王様役をしているのは満島ひかり(みつしま ひかり)さんです。
そして執事役を演じているのが俳優の松田龍平さんです。

満島ひかりさんのプロフィール


本名 満島 ひかり
生年月日 1985年11月30日(35歳)
出生地 鹿児島県鹿児島市
出身地  沖縄県沖縄市
身長 162 cm
血液型 A型
職業 女優 歌手
ジャンル テレビドラマ
映画
舞台
活動期間 1997年~
音楽ユニット「Folder」でデビュー
11月3日に映画「川っぺりムコリッタ」が公開
22年にNetflix主演ドラマ「First Love 初恋」が配信予定

UQモバイル新CMの宮殿のロケ地と撮影場所はどこ?

2021年9月1日から満島ひかりさんが女王様と松田龍平さんが執事役で登場します。ロケ地と撮影場所はどこなのでしょうか?
登場編の最初に映っているのがこの画像ですが、外国にあるお城のようですね。

このお城なんですがきれいなお城で後ろの風景を見ると外国の家が並んでいるように見えますがどこの国なんでしょう。

かなり有名なお城のようで見覚えがある人もいました。

UQモバイル新CMの宮殿の城の名前はホーエンツォレルン城

UQモバイル新CMの宮殿はどこの国のなんていう名前のお城なのかが気になってよく調べてみたらこのような声がありました。


CMで採用された撮影場所はホーエンツォレルン城でドイツ帝国の時代に建てられたお城で時代は11世紀以前ということなのでものすごく古いですね。

現在は観光スポットとして開放されているのであなたも行くことができすよ。

実際の画像がこれです

引用元:https://ja.wikipedia.org

伯爵の大広間

実際にUQモバイルのCMで使われたお城の内部画像はこの伯爵の大広間ではないでしょうか?
よく似ているしキラキラしていますよね

引用元:https://travelzaurus.com/hohenzollern_castle/

UQモバイル新CMの曲名は何?

CMの中で使われている重厚な雰囲気を醸し出している曲名が気になる方もいるかと思いますので調べてみましたが発表はされていないようです。

曲名はハチャトゥリアン組曲

このような声もありましたがいかがでしょうか?
ハチャトゥリアン組曲

やはり間違いないようですね。
重厚な雰囲気を出せるのはやはりクラッシックなんでしょう。

カルテット思い出す理由は?

UQモバイル新CMの感想を見ると2017年に大ヒットしたドラマ「カルテット」を思い出しますね。

「カルテット」の中で二人は

世吹すずめ(満島ひかり)

別府司(松田龍平)という名前で出演していましたがその中でも
世吹すずめ(満島ひかり)さんが片思いで別府司(松田龍平)のことが大好きでしたが真紀(松たか子)とくっつけようとしたりして本音を隠していましたがそんなすずめさんを思い出す方がとても多いんです。


 

まとめ

UQモバイル新CMの宮殿のロケ地はドイツのお城で名前はホーエンツォレルン城です。
女王様の満島ひかりさんや執事役を演じている松田龍平さんらがCMを演じていた場所は「伯爵の大広間」でしょう。
ドイツでCMロケをしていたなんて思いもしませんでしたがCM制作にはいくらかかっているんでしょうね。
スケールの大きなCMだっったんですね。

今後もUQモバイルのCMを楽しみにしています。

最後までお読みいただきありがとうございました。