
まもなく箱根駅伝のスタートが近づいてきましたが駒澤大学は優勝候補のナンバーワンですね。駒大の陸上部はみんな素晴らしい成績を出せる選手が多くてほかの大学からは注目されています。
駒澤大学の陸上部の中でも主将でエースの田澤廉選手は大八木監督からの信頼も厚く。期待に応えてきた優秀な選手ですが田澤廉が身に着けているネックレスも話題になっていてどこのブランドでどんな効果があるのでしょうか?
ネックレスもいろいろな種類を三大大会などで付けているのが目につきますね。
そして、いま履いているシューズはどのブランドのを履いているのか?
その二つについて気になるので調べてみました。
まず、田澤廉が着けているネックレスについて調べてみましたので紹介します。
田澤廉は高校時代からネックレスを愛用
田澤廉は高校時代から肩こりに悩まされていてファイテンのネックレスを愛用していたので体も楽に動くようになっていたようです。良い記録も出すためにも使っていて肩の動きが良くなるなど効果がありました。
駒澤大学がファイテンの製品を選手のボディケアに取り入れていたので最適な環境だったんですね。
田澤廉はファイテンのインタビューではネックレスやボディケアについてこのように語っています。
引用元:https://www.phiten.com/sports/athletics/komazawa-u-interview/
肩こりがひどくて、高校生の頃からファイテンのチタンネックレスを着けていました。肩を動かしやすくなり、腕を楽に振れています。レースの時には、チタンテープも必ず貼りますし、メタックスクリームも塗っています。また、高校生の頃からファイテンショップに通い、ソラーチで足裏のアーチにアプローチしていました。今は寮にあるので、朝練の後に使っています。駅伝では昨年度に続き優勝が目標。区間賞を獲って貢献したいです。
田澤廉にとってネックレスはただのアクセサリどころかタイムの良しあしにもかかわる大切なアイテムになっているのです。
田澤廉が使用しているファイテンのネックレスは?
田澤廉が使用しているネックレスはやはり肩こりに効果が期待できるものだということでチタンネックレスです。
ファイテンの磁気ネックレスの中でも一番効果のあるのを利用しているでしょう。
田澤廉のネックレス2021年12月時点
2021年12月4日の第293回日体大長距離競技会の男子10000mに出場に出場した時の写真ですがオレゴン世界選手権の参加標準記録を突破第一号を獲得した時の写真ですが、
この画像からネックレスをつけているのがわかりますがこれは肩の動きが良くなる効果が見込めるもので
ファイテン 炭化チタンチェーンネックレスを使っています。
|
そしてもう一枚の写真を見ると白っぽいネックレスもつけているのがわかりますね。
これは半透明な石でできている水晶ネックレスとなります。
引用元:https://news.yahoo.co.jp
ファイテンの水晶ネックレスは購入者のレビューを見ても全て5つ星でリラックスできて筋肉がほぐされると高評価です。
今までにいろいろな大会に出場するときには必ずいろんな種類のネックレスをつけているので田澤廉も各種類を試しているのでしょう。
田澤廉のネックレス2020年1月時点
2020年の箱根駅伝ではRAKUWAネック EXTREME クリスタルタッチ
を装着していました。
田澤廉は肩こりがひどいとインタビューでも答えているのでいろいろなネックレスを試していて自分に一番効果が感じられるネックレスを試しているのでしょう。
田澤廉(駒沢)のシューズメーカーと型式
2021年11月7日の全日本大学駅伝では
この大会で各選手は厚底シューズで区間賞を出しましたが、
Number Webではこのように書かれていましたので田澤廉もナイキの厚底シューズで区間賞を出したのは間違いない情報だと言えます。
今年の全日本大学駅伝では区間賞を獲得した8人全員がナイキを着用。
6人が最新モデルの「エア ズーム アルファフライ ネクスト%」を、
2人が前モデルの「ズームX ヴェイパーフライ ネクスト%」を履いていた。
引用元: https://number.bunshun.jp/articles/-/846062
駒澤大学の田澤廉のシューズをしらべてみるとこのような画像から調べることができましたのですが履いているのはやはり、ナイキの最新型厚底シューズで型番は
エア ズーム アルファフライ ネクスト%
田澤廉が履いているのとまったく同じシューズの価格が60500円で販売されていました、
さすが、日本最速を目指す駅伝選手が履く厚底シューズはこれだけの値段がするんですね。
駒澤大学陸上部はファイテンで頂点を目指す
ファイテンはスポーツ関連商品を扱う会社で駒沢大学の陸上部の部員のケアを15年以上サポートしていて選手には欠かせない存在になっているのですが選手たちが自由に使えるケアルームというのがあってそこには足指間を刺激する「トーケア」や中足骨をマッサージする「ソラーチ」などの器具があり、ハードな練習をした後にリフレッシュできるように酸素カプセルも設置してあるのです。
そんなボディルームでこだわったのは何かと監督に聞くと、
大八木「環境づくりを徹底したことだな。一番はボディケアルーム。選手たちは自主的に機器を使うので、ケアへの意識が以前よりも高くなった」
あと選手が身に着けているネックレスもファイティンがサポートしているということで田澤廉選手は高校時代からファイテンのネックレスを愛用しているのです。
田澤廉のwikiプロフィール
生年月日 2000年11月11日(21歳)
出身地 青森県の旗・青森県八戸市
身長 180cm
体重 60kg
中学校は八戸市立是川中学校
高校は青森山田高等学校
大学 駒澤大学経済学部
2歳年下には弟の田澤駿(青森山田高校)
田澤廉の最近の成績
駒沢大学に入学してからの田澤廉の成績は
1年生:第31回出雲駅伝3区-区間2位 タイム23分54秒
第51回全日本大学駅伝7区-区間賞 タイム52分09秒
第96回箱根駅伝3区-区間3位 タイム1時間01分25秒
2年生:第32回出雲駅伝は中止
第52回全日本大学駅伝8区-区間賞57分34秒
第97回箱根駅伝2区-区間7位1時間07分27秒
3年生:第33回出雲駅伝6区-区間2位 タイム29分42秒
第53回全日本大学駅伝7区-区間賞 タイム50分36秒
第98回箱根駅伝 区-区間 位 時間 分 秒
田澤廉と大八木監督との関係
駒澤大学の陸上部のキャプテンとして不祥事もありいろいろ苦労をしてきた田澤廉ですが、大八木監督からは頼りにされていることが次の言葉から感じ取ることができるでしょう。
大八木監督は、田澤について、こう語っていました。
「田澤は、言葉よりも体で引っ張ってくれています。
自分がやらないといけないということで自らが結果を出し、
練習もする。その姿勢が選手たちに伝わっていると思います」
引用元:https://number.bunshun.jp/articles/-/850591?page=4
鈴木芽吹(すずきめぶき)の怪我の疲労骨折の具合は?箱根駅伝2022の出場は?
花尾恭輔のインタビューはおねえ? 声高いのはジェンダーでシューズはどう?
まとめ
駒沢大学陸上部の田澤廉の身に着けているネックレスは
ファイテン製の炭化チタンチェーンネックレスと水晶ネックレスです。
シューズはMIKEエア ズーム アルファフライ ネクスト%です。
でも時間がたつにつれて各社のシューズはどんどん進化していくので次回はどんなシューズで走るのかも見守っていきたいです。
2021年12月4日の第293回日体大長距離競技会で駒沢大学の田澤廉が男子10000mに出場し27分23秒44という素晴らしいタイムで来年のオレゴン世界選手権の参加標準記録27分28秒00の突破第一号となって駒大エースの力を見せつけました。シューズメーカーも田澤廉には最新型のシューズを試してもらうように提供するのではないでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。