
東洋大学の石田洸介は中学時代に新記録を打ち立ててきたスーパールーキーと呼ばれてきて現在も2021年10月の出雲駅伝5区と11月の全日本大学駅伝4区では2大会連続で区間賞を獲得して活躍する俊足の持ち主です。
実力もすごいけどイケメンなので彼女の情報も調査してみました。
石田洸介の中学時代の記録
東洋大の石田洸介は小学5年生のころから陸上競技を本格的に始めたのですが
北九州市立浅川中学校に進学すると実力をどんどん発揮して新記録をいくつも樹立してきました。
- ジュニアオリンピック1500m2年連続優勝(1年生と2年生)
- 全日本中学校陸上競技選手権大会優勝(1500mと3000m)(3年生)
- 全国男子駅伝 2区区間新記録(3年生)
【#ジュニオリ 】
第48回ジュニアオリンピック陸上競技大会の最優秀選手は男子:石田洸介(浅川中)
男子A 3000m 8'17''84(NJH・GR)女子:日夏涼香(大阪三稜中)
女子A砲丸投 12m83おめでとうございます😁#ジュニオリ #最優秀選手 pic.twitter.com/ZHzusym8io
— 日本陸上競技連盟 (@jaaf_official) October 29, 2017
【陸上 石田 洸介選手、伊藤 彩香選手 市長表敬】
浅川中学陸上部 石田選手は、第44回全日本中学校陸上競技選手権大会において男子1500m及び3000mで優勝。霧丘中学陸上部 伊藤選手は、同大会において女子100mハードル及び四種競技で準優勝。
その報告のため訪問されました。 pic.twitter.com/VTKJbRyrKQ— 好きっちゃ北九州【北九州市公式】 (@city_kitakyushu) October 2, 2017
【#全国男子駅伝】
1区、2区の速報です🏃🍁
2区(3km)は、福岡浅川中の石田洸介選手が8:14のみごとな区間新記録🎉✨#全国男子駅伝 #ひろしま男子駅伝 #jaafhttps://t.co/u0xd9eqnsQ pic.twitter.com/IcliXoK11c— 日本陸上競技連盟 (@jaaf_official) January 21, 2018
このように中学時代から数々の大会で区間賞や記録を更新させていて「スーパー中学生」と呼ばれてきました。
石田洸介の東京農業大学第二高等学校時代
高校はいろいろな高校からの勧誘があったのですが石田洸介は地元福岡から遠く離れた群馬県の東農大二高に進学したのですが、その理由は顧問の先生から押し付けられて指導を受けるのは嫌で自分の考えを先生と話し合いながら練習に向かうことができることと、高校駅伝にも出場したいという希望を叶えてくれるということが、東農大二高を選んだ理由でした。
1,2年生のころはインターハイを逃したり、成績が伸び悩んでいたので思うようなタイムが出せなくて悩んだこともありました。
中学時代には新記録をいくつも樹立してきた石田洸介は中学記録保持者として周りからも注目されているだけにプレッシャーとの戦いもあったのですが、東京農大二高、城戸口直樹先生からは石田のことを「考える力があり、探求心が旺盛。納得するまでチャレンジし続ける性格で、失敗を成長につなげられる選手です」という素晴らしい評価をされていて焦らず3年生で目標を達成しようと支え続けたのです。
成果が出てきたのは2年目の秋からで5000mで13分51秒91と高2歴代4位の好タイムを出し、2020年2月のU20日本選手権クロスカントリーは見事優勝しました。
#クロカン日本選手権
U20日本陸上競技選手権男子(8km)
優勝 石田洸介(東農大二高2年)23分48秒
中盤から独走体制に。2位に15秒の差をつける圧倒的な走りでした。(撮影・藤井みさ) pic.twitter.com/zwuqP9ynfl— 4years. (@4years_media) February 22, 2020
城戸口先生と一致した「高校記録更新を目指す」を果たすために取り組んできた成果が目に見える形になって表れ始めた。
3年生の2020年8月に開催されたホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会男子5000mでは13分36秒89の高校新記録を達成して16年ぶり快挙を成し遂げているのです。
ホクレン士別・千歳と石田はシニアの中でも序盤から積極的に前に出る。士別ではスパイク、千歳ではアルファーフライでレースにのぞんだ。
石田 洸介(農大二高)13.36.89/ ホクレン千歳 5000mB 高校新記録|EKIDEN News @EKIDEN_News
#note https://t.co/DWFrlfydy1 pic.twitter.com/5Poe1Wh5eP— EKIDEN News (@EKIDEN_News) July 21, 2020
今は東洋大学の酒井俊幸監督の『世界大会の代表になれる選手を育成したい』という言葉に共感して箱根駅伝に向けての練習に励んでいます
石田洸介のプロフィール
大学 東洋大学総合情報学部総合情報学科
生年月日 2002年8月21日(19歳)
生誕地 日本の旗 日本・福岡県遠賀町
身長 172cm
体重 58kg
自己ベスト
3000m 8分17秒70
5000m 13分34秒74
10000m 28分37秒50
石田洸介(東洋大学)のイケメン画像
石田洸介は中学高校では記録を更新してきて陸上競技で注目を集めてきましたが
それだけではなくイケメンということでも評判です。
これは高校3年生の時ホクレン千歳大会男子5000mで石田洸介(東農大二高3年)が13分36秒89の高校新記録を達成した時の画像ですがとてもさわやかでかっこいいですね。
引用元:https://www.bbm-japan.com/article/detail/8190
石田洸介むちゃくちゃイケメンやったな✨
ゴール後信号の所で横におったけど背高いしイケメンやし完璧やなって思った✨✨✨
農大二高さん大根ありがとうございます😊#石田洸介 pic.twitter.com/d83Ce7IYlv— りョう (@Ryo_nike_TF) December 23, 2019
こちらは東洋大学に入って出雲駅伝に出場した時の物ですがイケメンでかっこいいです。
衝撃の駅伝デビュー🤩#石田洸介#鉄紺の証明 pic.twitter.com/2vr5pZop0U
— TUEKIDEN@鉄紺🎽 (@TU_EDN) October 23, 2021
石田洸介のSNSの評判は
4区。東洋石田洸介。後ろからブイブイ上がってきて國學院と青学をスーッと抜いて3位。そのまま2位の早稲田を猛追。なんという一年。しかもイケメン。 #出雲駅伝
— くさがみ•R•シン■ベイルアウト (@kusagamirin) October 10, 2021
石田洸介(イケメン)
— たばすこ (@taba_baseball) October 10, 2021
東洋大の石田洸介選手イケメンだー。
一番締まってて細くて若くて、今がこの人の人生の頂点だと思う🤗✨✨実力もあるし最高ね!#秩父宮賜杯#全日本大学駅伝53— ぽんちゃん (@ponkim) November 7, 2021
来年はスーパールーキーの石田洸介が東洋に入りますが、彼もなかなかのイケメン。
— ラメンディー (@ramendynemui) January 8, 2021
長身でイケメンで実力あって…
石田くんはこれから人気でるよね#石田洸介 #東農大二 #高校駅伝— sora (@Kiichi2013) December 20, 2020
夢に石田洸介君出てきた イケメンいい子だった
— 春原隆之 (@zAFZ1NcJcWty5tb) July 25, 2020
石田洸介の彼女の6股情報
石田洸介の彼女の情報をしらべてみましたが付き合っている女性は見つかりませんでした。
ただ、「石田洸介」と検索すると「石田洸介 6股」というワードが出てくるので えっ?彼女6人もいるの?
って思ってしまいましたが実際のところは何もわかりませんでした。
まとめ
石田洸介の中学時代と東農大二高の時の成績を紹介しました
中学記録保持者でもあり実力も持ちながらイケメンなので彼女もいるはずでしょうが
情報が見つかりませんでした。箱根駅伝や出雲駅伝、全国大学駅伝で
今後ますます実力を発揮していくことを願います。
最後までお読みいただきありがとうございました。