
八千草薫さんが死去
昭和を代表する人気女優の八千草薫さんが24日に都内の病院で亡くなりました。88歳でした!
八千草さんは17年12月に人間ドックで膵臓(すいぞう)がんと分かり、翌18年1月に7時間に及ぶ摘出手術を受けた。その後は抗がん剤治療などを受けて順調に回復、同年8・9月には舞台「黄昏」に主演し、ドラマ収録にも参加した。
最後の作品は「やすらぎの刻(とき)~道」になってしましまいましたが、
途中まで、ヒロインのしの役を演じていました。
八千草薫の 経歴
八千草薫は 11931年1月6日生まれ
大阪府出身
宝塚音楽学校卒業後に女優をめざした。
所属事務所は 柊企画
相性はひとみ 本名がひとみだから
身長は自称154 CM です。
幼い頃にお父さんを亡くして母ひとり子ひとりの家族だった 。
青春時代は第二次世界対戦で 自宅も空襲で焼け 華やかな世界に憧れて 女優になった。
1952年の源氏物語 の主演で ブレイク!
若柴役で花が開いた。
夫は映画監督の谷口千吉 二人の間には歳の差が親子ほど離れていたので子どもがありませんでした。
2007年に夫と死別している。
2007年の年末 膵臓癌が見つかり 翌年2018年1月2は手術を受ける。
その後回復して ドラマや舞台「黄昏」では主演を演じていた。
2019年再発が発覚して
ドラマを降板することになって
亡くなりました。
通夜や告別式の 予定は何時?
NISA で子供がいない 八千草薫の通夜や告別式は 喪主は誰がどういう風に 行われるのか 気になるところです。
実際に亡くなっていたのは24日で通夜も告別式も
近親者ですでに終わっているということです。
☆彡八千草薫さん死の前日「また明日」とあいさつも急変
女優八千草薫(やちぐさ・かおる、本名谷口瞳=たにぐち・ひとみ)さんが死去したことが28日、分かった。88歳。大阪府出身。24日午前7時45分、膵臓(すいぞう)がんにより、都内の病院で亡くなった。近親者による通夜と葬儀は済んでいる。 所…
— 愛ある芸能NEWS (@ai_geinou0) October 28, 2019
お別れの会について
お別れの会については本人の希望により行われないようです。
八千草薫さん、すい臓がんで死去 亡くなる直前まで意識はっきり、会話も 88歳 「岸辺のアルバム」「やすらぎの郷」日本を代表する名女優 : スポーツ報知 https://t.co/EgHaA08yJq
本人の希望により、お別れの会も開かれないという。— ほりえさとし (@goohoo) October 28, 2019