<l
笑顔は言葉より大切
笑顔とは誰にでも受け入れてもらえるので言葉よりも重要です!
日本語が通じない外国人でも、笑顔なら、心暖まるけど、怒った顔していたら、話したくなくなるものです。、
あなたが海外に行ったとして考えてみてください。何か聞こうとしたら、ムスッとしていたら、声もかけられないでしょう。
赤ちゃんも同じで言葉が通じないので母親が毎日笑顔で育てることはとても良いことなのです。
賢い子供の頭脳は母親の笑顔から
胎児は妊娠中から母親の声を聞いて大きくなっていて、大きな影響を受けている
と言われます。母親が笑う声は安心と安らぎをもたらしますが、怒ったり、泣いたりすれば、精神的にも不安定になると
これは、トマス バーニーの書いているように「胎児は知っている母親のこころ 」にも詳しく紹介されています。
ですから、母親がいつも笑顔で家族が仲良くて夫婦が楽しく会話していることが賢い子供を育てるための重要な条件になります。
賢い子供の母親の雰囲気とは?
母親の笑顔と優しさが賢い子供の
ための秘訣だということはわかりました。
では、賢い子供を育てるには、他に母親のどんなことか大事なのでしょうか?
子供のした粗相に対して母親がどんな対応を普段しているか?
ということですが、家の玄関に置いてある金魚鉢があって子供が外で野球をして帰ってきたときに持っていたバットが金魚鉢にひっかけてひっくり返してしまったときに、なんて言いますか?
1 「バカー、何やってくれるのよ」
というと、子供の心はズタズタに引き裂かれてしまいます!なかには反発して
「こんなところに置く方が悪い!
」と逆ギレするかもしれません。
2 「あら、 大丈夫だった? 怪我はない、? 」ていうとどうでしょう。
子供は怒られなくてまずは、ほっとするでしょう。
そして、「ごめんなさい、つい、うっかり引っかけてしまったんだ。」と反省してくれるのではないでしょうか?
つまり、失敗して一番気にしてるのは子供自身なので攻め言葉は要らないのです。
そして、「ごめんね、母さんがこんなところにおいたから」と言うとほんとに反省してくれるのではないでしょうか?
つまり、攻め言葉は言わないで子供の心にダメージを与えない。
そして、子供の心になってあげることですね。
母親の笑顔と優しさをいつも絶やさない雰囲気が大切ではないでしょうか。
賢い子供の母親の共通点とは?
では、賢い子供の母親の共通点は笑顔だけなのかというとただ、それだけではありません!
先程も紹介させていただきましたが、家族との暖かい愛情や夫婦仲の良さが大切なポイントとなります。
野菜や花ても太陽の日差しや水やりと肥料など、愛情をかけないと良い収穫はないからです!
理解力は聞く力 それは母親の姿
子供の学力、成績で重要な要素は聞く力ですね。学校や塾に行って授業の内容を
どのくらい理解力があるかというと、それは先生の言っていることをどのくらい聞いているか?ということになるのです。
子供の聞く力は母親の行いで決まる!
さて、ここからが最重要ポイントなのでアンダーラインしてください!
子供聞く力は母親の日頃の行いや習慣が左右します。
子供のお手本は両親です!
「子は親の背を見て育つ」
と言われる通りなのです。
いつもそばにいて母親の父親への態度が軽率ではないでしょうか?
<日常会話>
父親:「ママーコーヒーいれてよー」
母親: 「ちょっと今忙しい の、自分でやって!」
父親:「はーい」
<食事中の会話>
父親:「茶碗にご飯半分入れてね」
母親:「ちょっと入れすぎた わ、頑張って食べて ー」
父親:「まったくもー」
<出かけるとき>
父親:「時間になったよー」
母親: 「はーい、もうちょっと」
10分後
父親: 「まだなのー」
母親: 「女性は家事で忙しいから時間かかるのよ!」
父親: 「くそー、いつになるんだ」
というのからわかるように、母親が強くて旦那の言うこと全く聞いてない!
だから、子供の聞く力は上がらない!
理想的な夫婦の姿は?
母親が父親の言っていることをとにかく「はい、」と返事して動いてあげると、
お父さんは家の中で一番偉い人と母親の振る舞いを見て認識してくれます。
そして、母親が父親の言うことを素直に聞けるようになると子供は自然に両親が
好きになり、親の言うことを聞く子になります!
賢い子供の母親の姿は旦那さんをしっかりと立てて大切にしています!
その中で育つ子供こそ賢い子供に成長
していくということになります。
まとめ
賢い子供を育てるには母親が子供の心になってあげられるかどうかがカギになります、
そして、賢い子供のになってほしかったら、家庭では親の言うことを聞ける子供
に、学校では先生の授業が100%聞けるようになると成績は上位に必ず上がるでしょう。
そのためには、お手本となる母親が旦那さんに愛情をかけないと良いお手本には
なれないので夫婦の仲を芯から温かく仲良く楽しい会話と笑顔で満たされるようにする心が大切です。
賢い子供の母親の雰囲気は母親の心にかかっていると言えるでしょう。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。