
青柿響(あおがき ひびき)は駒澤大学陸上部で活躍していますが最近の三大大会では第53回全日本大学駅伝(令和3年11月7日)で2区11.1kmを走り区間順位は7位でしたね。
箱根駅伝2022ではエントリー登録されていますが出場するのでしょうか。
青柿響の中学時代と高校時代の記録や駒澤大学に進学した理由や目標など
wikiプロフィールについても紹介します。
青柿響の中学時代
青柿響は地元の飯能市立加治中学校に入学してからは陸上競技に取り組んでいましたが特に上位の成績を残してはいませんでした。
青柿響の聖望学園高校時代
青柿響の聖望学園(せいぼうがくえん)高校時代の記録を調べてみると
中学から比べてタイムがぐんと良くなって急成長しました!
青柿響の奥むさし駅伝2019
2019年1月
第17回「奥むさし駅伝競走大会」
聖望は1区の久保田徹が3位と好調な滑り出しを見せ、上位争いを展開。5区で7位に後退するも、アンカーの青柿響が5位まで順位を上げフィニッシュ
2019.01.27奥むさし駅伝_第6区
聖望学園高等学校
青柿 響君#奥むさし駅伝 #駅伝 pic.twitter.com/8Gla3ZO2XW— fk (@fk_fk_7) January 27, 2019
青柿響の高校駅伝埼玉県大会
3区を走り区間順位は3位でした
聖望学園の総合順位4位に貢献しています。
11/1 高校駅伝 埼玉県大会
4位 聖望学園 2:12.03
1区 久保田 徹(3) 30:21 /2位
2区 五十嵐 堅太郎(3) 9:11 /6位
3区 青柿 響(3) 25:07 /3位
4区 飯嶌 有人(2) 26:04 /7位
5区 関 淳(3) 9:17 /7位
6区 中村 卓史(3) 15:57 /7位
7区 布目 蓮(3) 16:06 /8位 pic.twitter.com/CsdWpkTxXC— たかば (@turn2end) November 5, 2019
青柿響の関東高校駅伝
2019年11月16日開催の
関東高校駅伝では3区を走り区間6位の成績でした
11/16 関東高校駅伝
3区
1 力石暁(3) 鎌倉学園 234339
2 内田杜和(2) 國學院久我山 234852
3 田丸颯(2) 駒大高 235512
4 佐藤快成(2) 埼玉栄 235568
5 緒方澪那斗(1) 市船橋 235876
6 青柿響(3) 聖望学園 240139
7 伊東卓駿(3) 藤沢翔陵 240384
8 甲木康博(2) 城西 240587 pic.twitter.com/xIMOrVuhkO— たかば (@turn2end) November 17, 2019
青柿響の身長wikiプロフィール
引用元:https://hoc選手はタイムがあまり良くなかったのですがhi.news/hakone/member/komazawa/aogaki.html
生年月日:2002年3月20日
身長・体重:180センチ、58キロ
出身地:埼玉県飯能市
出身中学:埼玉県飯能市立加治中学校
出身高校:聖望学園高校
大学:駒澤大学文学部歴史学科外国史学専攻
駒大を選んだ理由は青柿選手はタイムがあまり良くはなかったけれど大会のたびに声をかけてくれていたので駒澤大学陸上部の印象がとても良かったからだと話しています。
座右の銘は「感謝」ということで陸上競技でたくさんの方にお世話になってきたことや今までお世話になった両親には一番感謝が大事だと思っているのだとか
駒澤大学陸上部の中では20km走れる体を作ることに練習を積み重ねてきているので三大大会のどこかに選ばれて貢献したい、目標の選手はチームの中では田澤廉選手でさすが主将の田澤廉選手を目標に上げる駒大部員は多いのです。
駒沢大の佐藤条二はハーフ?中学と市立船橋の成績やwikiプロフィール
田澤廉(駒沢)のネックレスとシューズのブランドは?型式と価格は?
まとめ
青柿響(駒大)は中学時代は特に入賞するほどの成績はなかったのですが。
聖望学園高校のときに実力を伸ばして成長してきました。
身長180センチと高身長を生かした走りで今後も活躍して区間賞を獲得で来るといいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。