鬼滅の刃の下弦の壱魘夢(えんむ)の得意技や能力は?血鬼術や強さは?

鬼滅の刃の劇場版映画無限列車編が2020年10月16日から公開されます!

この記事ではこの映画に出てくる鬼の魘夢(えんむ)の性格や得意技、能力、どんな血鬼術を使うのか?

そして無限列車編に登場した理由や強さも詳しく解説していきます。

下弦の壱 魘夢(えんむ)とは?

魘夢(えんむ)は無限列車編に登場する十二鬼月にあたる鬼で下弦の壱になるのです!

つまり、十二鬼月の中では7番目に強い鬼になります。

ネンネンコロリコンコロリと気味悪い歌を歌っているのが別名「眠り鬼」の魘夢です。

公式サイトより

魘夢の声優についてはこちらから

鬼滅の刃の下弦の壱魘夢の声優は誰

下弦の壱 魘夢(えんむ)の登場した理由は?

魘夢が無限列車編に登場した理由について説明します。下弦の鬼は6匹いるのですが、魘夢はその中でも最強の壱です!

どうして魘夢が無限列車に登場したかというと、

那多蜘蛛山の戦いで下弦の伍 累が炭治郎や富岡義勇によって退治されたわけです。

その結果、鬼舞辻無惨は激怒して下弦の鬼の解体すると言って鬼たちの処刑を行って冷酷無慈悲ぶりを見せつけた!

その時、最後に残された下弦の壱である
魘夢は鬼舞辻無惨に次のように答えたのです。

「私は夢見心地で御座います 貴方様直々に手を下して戴けること」

「他の鬼たちの断末魔を聞けて楽しかった 幸せでした 私を最後まで残してくださってありがとう」

この言葉が無惨の気に入ってもらったから、殺されずに生き延びたのです。

 

 

下弦の壱の魘夢(えんむ)だけが無惨に血を分けてもらい、死を免れてもう一度鬼舞辻無惨に炭治郎たちを倒せというミッションを与えられたのです。

魘夢の過去についてはこちらから

 

性別や本名は

えんむの性別は男性です!

本名は魘夢民男(えんむたみお)という男性 ですが 元々は 変態的な鉄道オタク でした。
最初は男か女か わからなかったんですが 「魘夢民男(えんむたみお)」って言う フルネームをきめつ学園で知って初めて男だと分かりました。

鬼滅の刃の下弦の壱の魘夢の性別は男か女か一人称でわかる?名前はどんな意味?

魘夢の性格と得意技、血鬼術は?

魘夢の性格は人が苦しみ苦痛を味わっているのを見るのが大好きという異常な性格で一言で言えば、嗜虐者(しぎゃくしゃ)です。

そして魘夢の得意技は眠らせて殺す悪質な血鬼術を使います。

 

無限列車編では、最初に炭治郎や我妻善一、伊之助らと炎柱の煉獄杏寿郎と合流するが

最初に電車内で車掌が乗客の切符を切っていくのですが、その切符に細工をして

魘夢の操る車掌が切符を切ったとたん、眠りに落ちるようにしたのでした。

操られた車掌が切符に鋏痕(きょうこん)をつけると眠りの術が遠隔操作で発動する仕掛けだったのです。

魘夢の特殊能力 血鬼術

魘夢は眠らせてから無抵抗な状態にして操られた人間を使って殺すため、炭治郎たちや煉獄杏寿郎含むすべての乗客を眠らせてしまいます。

そうして魘夢はよい眠りを与えてやると言って人間を操り鬼殺隊の精神の核を破壊させて廃人にして無抵抗な状態にしておいて殺すという卑劣極まりない方法を得意技としています。

魘夢は操った人間に自分の骨や歯で作った鋭い錐(キリ)を持たせて精神の核を破壊するように指令を出しているのです。

 

また、列車と自分の身体を融合する技も持っていて固い頚で炭治郎は切るのにとても苦労させられました。

魘夢の強さとは

魘夢は眠らせてから操られた人間を使って戦わずして勝つ眠りの鬼です!

眠らされてしまうともう起きることはない、操った人間を殺したいやつの精神の中に侵入させて精神の核を破壊して廃人にしてから殺すつもりだった。

また、身体は列車に融合させて自分は左手に目や口が付いていて手首から先だけで移動することができます。

下弦の累とは違い、自分の手を使わずに相手を殺害するという戦法は強さは上弦の鬼に匹敵する強さだと言えるでしょう。

魘夢は「眠りながら死ねるなんて幸せだよね。」と操った人間たちが精神の核を破壊するのを待つだけで自分の手を汚すことなく相手を殺す特殊な血鬼術を持つ鬼だといえます。

強制昏倒催眠の囁き (きょうせ
いこんとうさいみんのささやき)

左手に口がついてる気持ち悪い!
その口から「お眠り」と言われると強制的に眠らされてしまう血鬼術で無限列車内部では左手首だけで動いている。

強制昏倒睡眠・眼 (きょうせいこんとうすいみん・まなこ)

目を見ただけで眠らされてしまうって恐ろしい血鬼術です!

炭治郎はこの沢山の目を見ずに列車と融合している魘夢の頚を探すのに苦労します。