
豊昇龍はモンゴルのウランバートル出身の力士で本名はスガラグチャー・ビャンバスレン
現在は前頭十三枚目です。
叔父が朝青龍ということで世間の注目を集めている力士です。
豊昇龍のプロフィールと力士情報についてまとめてみました。
そして豊昇龍の父親と朝青龍の関係と
豊昇龍への影響力はどうなのか?
また豊昇龍の相撲の成績や血液型についても紹介します。
豊昇龍のプロフィール
引用元 http://sumo.or.jp/ResultRikishiData/profile/3842
力士情報
四股名 | 豊昇龍 智勝 |
フリガナ | ほうしょうりゅう ともかつ |
愛称 | ビャンバ |
生年月日 | 1999年5月22日(21歳) |
出身 | モンゴル・ウランバートル |
身長 | 186cm |
体重 | 131kg |
BMI | 37.87 |
所属部屋 | 立浪部屋 |
得意技 | 突き、押し |
豊昇龍のプロフィールをはじめ、力士情報や父親の代わる叔父の指導や相撲の成績や血液型などについて紹介していきます!
相撲はじめたきっかけ
豊昇龍は日本体育大学柏高校1年の5月、授業の一環として両国国技館で相撲を見学した!
その際に相撲に興味を抱き、その後朝青龍と相談し、レスリングを辞めて相撲をはじめた!
これが、豊昇龍が相撲をはじめたきっかけでした。
目標は父親の弟の朝青龍!
豊昇龍は目標とする力士と聞かれるとはっきりと叔父さんみたいになりたいと思
ってこの世界に入ったと言っています!
豊昇龍にとって叔父さんの朝青龍は最高に憧れる力士です!
相撲については、叔父の方が父親の存在よりも、大きいのですね!
叔父さんに誉めてもらえるまで相撲を続けていきたい!と答えている。
立浪親方のインタビューが凄い‼️
立浪部屋の親方の話によると強くなりたいという思いがとても強くハングリー精神を感じる!
相撲協会にとって宝であり、看板選手になる存在と言われています!
この動画に詳しく紹介しています。
潜在能力はすごいものがあるはず!
新十両紹介
豊昇龍 関 (立浪部屋) ①/④新十両になってここまで3勝1敗
緊張したという初日の取組を振り返って…
幕下の時とは雰囲気も違って勝ちたいなって気持ちがもっともっと高くなりました笑うとかわいい☺️ pic.twitter.com/u1yOLtph4v
— SACHI (@junai0115) November 13, 2019
立浪親方の話が本当なら本人の言うように将来、頂点となる横綱になる力があることとなるのだ!
豊昇龍の父親と朝青龍
まず、豊昇龍の父親の兄弟は4人います!
4人とも男性で格闘家の兄弟ですが
豊昇龍の父親の情報は見つからないてので、わかりしだい紹介します。
兄弟の内訳は以下の通りです。
長男→豊昇龍の父親
次男→総合格闘家のドルゴルスレン・スミヤバザル
三男→元プロレスラーのブルー・ウルフ四男→元横綱・朝青龍
豊昇龍の相撲の強さと成績は
豊昇龍の相撲を見ているとやはり、足腰の強さだと、佐渡ヶ嶽親方がいう通りです!
レスリングをやっていただけに、動きが本当に早い!ただ、押す、突っ張るの相撲ではなくて、どんな場面でも最後まで相手の隙に合わせて見事に投げ技で、相手を飛ばしたり、転がしたりまた、足技でひっくり返す!
そして体重がある巨漢でも、思いっきり当たって相手のまわしを掴み速攻で投げる。スピード 掴む、投げ技の3つがちょうど良くあえば勝てるって感じです!
これも、叔父の朝青龍の相撲に似ているのでしょう。
これまでの成績
通算成績:90勝55敗(16場所)
通算勝率:.621
幕内成績:8勝7敗(1場所)
幕内勝率:.533
前頭成績:8勝7敗(1場所)
前頭勝率:.533
十両成績:33勝27敗(4場所)
十両勝率:.550
幕下成績:30勝19敗(7場所)
幕下勝率:.612
三段目成績:6勝1敗(1場所)
三段目勝率:.857
序二段成績:7勝0敗(1場所)
序二段勝率:1.00
序ノ口成績:6勝1敗(1場所)
序ノ口勝率:.857
豊昇龍は初土俵が2018年1月だったのですが幕内新入幕が2020年9月場所なのが
スピード出世と言われてきました?
成績が良いので今日現在11場所での成績
は6勝4敗でした。
通算成績:90勝55敗(16場所)
通算勝率:.621
幕内成績:8勝7敗(1場所)
幕内勝率:.533
前頭成績:8勝7敗(1場所)
前頭勝率:.533
十両成績:33勝27敗(4場所)
十両勝率:.550
幕下成績:30勝19敗(7場所)
幕下勝率:.612
三段目成績:6勝1敗(1場所)
三段目勝率:.857
序二段成績:7勝0敗(1場所)
序二段勝率:1.00
序ノ口成績:6勝1敗(1場所)
序ノ口勝率:.857
豊昇龍の血液型について
豊昇龍の血液型はAB型です!
本人はたまたま何かの検査に血液型が記載してあって知ったので関心もなかったらしいです!
周りの人は「やっぱりか!」と言ったそうです。
AB型の性格は拘りが強くプライドが高く、一つの事に夢中になるタイプ!
急に決めて始めるというところがあると言ってますね!
豊昇龍の弱点にならなければ良いですが。
まとめ
豊昇龍のプロフィールや力士情報を紹介させていただきました!
豊昇龍の成績は朝青龍のアドバイスがあって順調に勝ち進んでスピード出世と言われています!
足腰の強さを生かして得意な上手投げ
や寄りきりで、勝つ進んで出世して欲しいです!