ダイソーは文房具が豊富

100円ショップダイソーで売ってる文房具はとても品数が多くて色柄などカラフルで種類も豊富です。
使うのが楽しくなるものがあるから、いっぱい買いたくなってしまいます。
どんなものがあるのか、いろいろ紹介していきます。

文房具の種類

色鉛筆、修正インクシャープ、消しゴム、定規、コンパス、分度器、ノート、各種テープ、ひも、スタンプ各種、印鑑、朱肉、カッターナイフ各種、ペンケース収納ケー、テーブルチェア、回転テーブル、シール各種、LEDライト、などなど

数え切れない種類の文房具

ファイルが好評です

ダイソーの文房具のなかでも人気があふのはクリアファイルをはじめ、名刺ファイルなど各種ファイルです。
いろいろ紹介していきます。

クリアファイル

3枚で108円とお買い得だからおすすめです!

チケットファイル

安いけど丈夫で長持ちするよとこのようなツイートを
見つけました。

名刺ファイル

名刺を入れるのに使われるのですがこれも出し入れがしやすいようでおすすめです。

クリアファイルなど以外就職活動に超便利

履歴書やクリアファイルだけでなく朱肉やマット何でも揃うから助かりますね。

ファイルスタンド

モロッカンともいうけど、このやほうが、わかりやすいですね。

クリアブック

安くても鮮やかな色で映える!

手帳用リフィルル

ppシート

クリアフォルダ

クリアフォルダはフチが青くてファスナーになってるから中身が抜け落ちないてすね。

まとめ

ファイル関係だけでも数多くて使い分けるほど利用できてないですがあなたの都合に合わせて自由にアレンジしてみてください。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。